11月は、パン&イタリア料理レッスンです。塊肉の煮込み『ナポリ風ラグー』と、葉っぱの形をした『フーガス』、シンプルで素朴だけど、風味豊かな『カンパーニュ』を作ります。イタリアの味『ケッパーのポテトサラダ』の作り方もお伝えします。
《メニュー》
ナポリ風ラグー
ナポリの代表的な煮込み料理。現地では牛すね肉や豚スペアリブなどで長時間かけて作りますが、豚肩ロース肉を使い、家庭でも作りやすいようにアレンジしたレシピでお伝えします。おもてなしや特別な日にぴったりな一品です。
ケッパーのポテトサラダ
マヨネーズは使わず、ワインビネガーなどシンプルな味付けながらも、発酵による風味豊かなケッパーのおかげで、豊かな味わいのポテトサラダです。
フーガス
南フランス発祥の、葉っぱの形をしたパン。カリっと香ばしく、旨味が口いっぱいに広がります。おやつにも、お酒のおつまみにも、あると嬉しいパンです。アンチョビ&オリーブと、ベーコン&パルミジャーノの2種類作ります。
カンパーニュ
シンプルで素朴だけど、風味豊かなパン。小麦やライ麦の深い味わいが、噛むほどに感じられます。スープや煮込み料理、パテやワインとよく合います。発酵かごを使わず、気軽に作れる方法をお伝えします。
※ラグー、ポテトサラダ、カンパーニュについては、デモ(実演)でお伝えする形になります。
完成した料理とカンパーニュ(1/3個ずつ)は、レッスン後にご試食またはお持ち帰り、どちらも可能です。
(土曜日は持ち帰りのみになります。)
※酵母の起こし方等の詳しい説明はありません。
《日時》各回10:00~13:00(土曜日は13:30~)
※参加ご希望の方の都合をお伺いして日程を確定します。
《お申込み方法》
お申込みは、メール、LINEまたはお問い合わせフォームよりお知らせください。
*mail:yurari29831*gmail.com(*を@に変えて送信ください。)
コメントをお書きください